2021/05/26 13:56



▼ 54.9%の人は冷房が苦手!?


少し古い調査ですが、空調機器メーカーのダイキン工業が実施した「第18回 現代人の空気感調査」(2012年)によると女性の64.7%、男性の44.8%、全体で54.9%と約半数以上の人が冷房を苦手と回答していることがわかりました。

ダイキン工業さんでは、冷房が効いた環境において体調不良などになった経験をもち冷房に苦手意識を持つ人。寒すぎても家族や他人を気遣い我慢してしまう人を『冷房弱者』と定義づけているそうです。(ソース

寒すぎても周囲に気を遣って我慢してしまう人が多いのですね。

しかも、一般的に暑がりだと思われがちな男性は、「寒い」と言い出しづらそうですね。

オフィスや学校にはたくさんの人がいるので、暑がりな人も寒がりな人もいます。さらに、外回りなど出入りの多い人は温度差で体調を崩しやすいそうです。


▼ あらかじめ「寒さが苦手」とアピールしてみませんか?

今回ご紹介するトリセツ!【寒さに弱いです】缶バッジ/ステッカーセットは、カエル好きも満足のかわいいイラストで楽しく苦手をアピールできます。

マット加工で色味を抑えた紫ベースのカラーは老若男女を問わずにお使いいただけます。




▼ 寒いの苦手だよね!って、知ってもらうだけで安心

自分だけが寒がりかも?寒いと思っているのは自分だけで、他の人は暑いのかも……と周囲を気遣い、エアコンの温度を下げることをためらってしまいますよね。

最初からアピールしておけば堂々と宣言できます。エアコンが当たりづらい場所で仕事をしやすくなるかもしれません。

もしかしたら、あなたがこのバッジをつけていることで、エアコンで寒いと感じている人が「○○さん寒くない?」と声をかけて同調してくれるかも!?

自分だけじゃないとわかるのは、自分も周りも安心です。


▼ これからのシーズンに大活躍!?苦手を積極的に公開していきましょう

缶バッジのみで欲しい!という方は、お好みで選べるお得な2個セットをご利用ください。